Moreブログ 

ノウハウ・知識、笑い・癒しの提供により社会貢献をめざします

2019-01-01から1年間の記事一覧

ボクの失念対策

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 最近、めっきりと忘れっぽくなりました。 ビジネスシーンだけではなくプライベートシーンでも「あっ」とイヤな汗をかくことが昔に比べて多くなってきたように思います。 「アイツは、言ったことをヤらないヤツだ…

ベトナムざっくり人間模様(前編)

こんにちは、Mです。 今年のゴールデンウィークは10連休と大きな話題になりましたが、私は久しぶりの海外旅行でベトナムのホーチミンまで行ってきました。 ベトナムは東南アジアの中では中国の下隣。縦に長く伸びた形の国で、北には首都のハノイ、中央はリゾ…

美味しいハンバーガーを作ること以外に大事なこと

こんにちは、kok(こく)さんです。最近、友達のfacebook投稿を見て、「金持ち父さん貧乏父さん」のことを思い出しました。2000年代の始め頃、この「金持ち父さん貧乏父さん」シリーズがベストセラーになって、僕も第3弾だったか第4弾だったかまで読んだ覚え…

散歩のススメ

皆さん、こんにちは。オジサンと若者のコミュニケーションを見つめるモ〜です。今日は、オジサンと若者のお話はお休みして、少し違うお話をしたいと思います。すっかり暖かくなって、何をするにも気持ちの良い季節になりました。そんな気持ちの良い最近、私…

GW明けの通勤を楽しくしよう!

Mさんの書いた「いらすとや」さんのフリー画像、今回初使用の杏です。 暦どおりなら10連休のゴールデンウィークも今日を入れてあと2日。 長いお休みの後は特に「仕事に行きたくないなあ」という思いを持つ方も多いかと思います。 今回はそんな気持ちの方に…

職場の変遷 平成から令和へ オレ的10選

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 4月30日で平成が終ります。 そして翌5月1日から令和が始まります。 今回は職場の変遷について、平成時代の振り返りと、令和に向けた妄想めいた予想をつぶやきたいと思います。 まずは、「職場の変遷 平成のオレ…

「いらすとや」さん、ありがとう。

こんにちは、Mです。 今日はある方へ御礼の言葉を述べたいと思います。その方は、このMOREブログも大変お世話になっている、そう「いらすとや」さんです。(タイトルに書いてますね) 「いらすとや」とは、イラストレーターのみふねたかしさんによって運営さ…

新元号「令和」の第一印象

こんにちは。kok(こく)さんです。4月1日に新元号「令和」が発表されましたね。出典は万葉集で、外務省では「beautiful harmony(美しい調和)」なんて言い方をしているそうです。発表された時、僕は大崎で仕事をしていたのですが、新元号が「令和」になっ…

春がキタ!

皆さんこんにちは。オジサンと若者のコミュニケーションを見つめる も〜 です。4月になりました。街には緊張しながらも期待に胸を膨らませた感じの新入社員と思しき人たちをあちらこちらで見かけるようになりました。そんなわけで、私の勤務先にも新入社員が…

周りのひとの素敵なところが言えると。。

周りの人たちのすごいところ、 素敵なところをどれだけ言うことができますか? 職位などに関係なく。 私は周りの人と過ごす中で、 自分にはないなと思うようなすごいところ、 チャーミングなところを発見することが 好き。そして誰かに「この人はこんなとこ…

いいことばかり。やらないのはおかしいよっ!

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 なにげないワンフレーズが、とっても響いて自分の考え方や行動が変わったことはありませんか 「常に人に笑われてきた悔しい歴史が僕の中にはあるので、これからもそれをクリアしていきたいという思いはもちろん…

いつも遅くまで残業している人の、3つのタイプ

こんにちは、Mです。年度末の迫った今日この頃、皆さま忙しくお過ごしでしょうか。 仕事には、繁忙期というものがあり、その時期は多くの社員が残業や休日出勤をしてがんばっている姿が見えます。ただ、そうでない時期、皆がふつうに帰っていく中で、なぜか…

大崎のコンビニ店員さんの神対応

こんにちは。kok(こく)さんです。僕が週3日行っている大崎のインキュベーションセンターの1階にコンビニが入っているのですが、ここの店員さんの接客が素晴らしいのですよ。笑顔でハキハキと接客するのはもちろん、少しでもレジ待ちの列ができようものな…

「伝わったことが伝えたこと」

こんにちは。おじさんと若者のコミュニケーションを見つめるモ〜です。つい最近、財務の研修をする機会がありました。受講者は、普段財務会計にほとんど触れることがなく、数字にちょっと苦手意識を持っている若手スタッフたち。難しい用語を噛み砕いて、な…

作家さんの「限界を設けない力」が素敵だった件

こんにちは、杏です。 先日、浅草で開催された体感型アートの テーマパーク「bon art village」。 「こぢんまりした文化祭」という表現が ぴったりな空間で、作家さんたちと お話をしてきました。 作家さんと作品たち 参加されていたのは 陶器、木や革の細工…

平成個室事情、からの

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 今回は“個室”の話をさせていただきます。えーと、“個室”というのはいわゆるトイレの大の部屋のことですね。はい。 いつの頃からでしょうか、会社のトイレで“個室”が空くのを待っている人をみかけるようになりま…

続・積ん読借金完済の誓い2019

こんにちはMです。2019年も、はや1か月あまりが過ぎました。 前回『積ん読借金完済』を誓った私ですが、ひと月やってみて気づいたことなどを記しておこうと思います。 moreblog.hatenablog.com ■1月分はコンプリート。はじめに計画で、約100冊の積ん読本を月…

ブログを書く理由

こんにちは。kok(こく)さんです。 今週金曜日の夜は神田の居酒屋で、このMoreブログを毎週持ち回りで書いているメンバーが集まって、Moreブログを書き始めて1年経ったお祝いをしました。そこで、よく1年間続いたね~なんて話をしたりしたわけですが、そも…

オジサンたちの春2019

こんにちは。オジサンと若者のコミュニケーションを見つめるモ〜です。今日は若者とのコミュニケーションのお話は一旦おやすみにして、オジサンたちの決意について考えてみたいと思います。新年になると、色々とやりたいことを目標に仕立てて、気持ちも新た…

先延ばしを減らすには。。

杏です。 普段、何となくやる気が出なくて後回しにしたり、 結局できなかったりすることってありませんか? たとえば、私の場合はお風呂掃除。 終わればすっきりするとわかっていてもどうにもやりたくない。 やらなきゃと思いながら、ついで先延ばしにしてし…

そっち!

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 Windows95が発売され、職場にもパソコンが設置され始めたころの話です。 最初の頃はいろいろなことが分からず、パソコンの師匠にいろいろと教わりながらマスターしていきました。 仕事でメールを使うようになり…

積ん読借金完済の誓い2019

明けましておめでとうございます。と言うには遅いもう1月6日ですが、本年もよろしくお願いいたします。Mです。 年末年始の休暇を使って「積ん読(買ったまま読めていない、積みあがっている本)」してある本を読もう、という方は多いと思います。 私もこの休…