Moreブログ 

ノウハウ・知識、笑い・癒しの提供により社会貢献をめざします

2021-01-01から1年間の記事一覧

飲食店のモバイルオーダーを体験

こんちには、Mです。 最近、飲食店でスマホを使って注文をする「モバイルオーダー」を時々見かけるようになりました。 私もたまたま続けて2軒のお店で使う機会があったので、今回はそのお話です。 一軒目は、クラフトビールが飲み放題というダイニングバー…

事業再構築補助金申請のための事業計画作成支援で僕がやりがいを感じていること

こんにちは、kok(こく)さんです!今年、僕が最も力を入れて取り組んできたお仕事に「事業再構築補助金申請のための事業計画作成支援」があります。事業再構築補助金は今年新設された経済産業省の補助金です。事業者がこれに申請するためには、専門家(=認…

2021年の反省

こんにちは。若者とおじさんのコミュニケーションを見つめるモ〜です。12月に入って、街の様子はすっかり年末モードになってきましたね。私の場合、暮れになると、この1年で出来たことと出来なかったことを並べて反省するのが恒例となっています。今年の反省…

孤独のグルメの楽しみ方②

百貨店出身の中小企業診断士madmaxです。 前回 moreblog.hatenablog.com として、楽しみ方の大雑把な切り口を皆さんにご紹介しました。 その後、さらにドラマを見ながら、切り口を整理していたら、以下の切り口を発見しましたので、今回はその切り口に…

オレユニ式:これからの会議資料のつくり方

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 先日、研究会活動で小売店の店長向けレポートづくりを一緒に行っている知人から次の照会がありました。 「レポートのフォーマットが真ん中で切り替わると読みにくいのですけど、どうやって読むのが正解なのでし…

ミスをした人にかける言葉

Mです。先日、仕事で後輩から問題発生の報告を受けました。 「金額がなぜか多いんです…」 どうやら、イベントの講師に支払う謝礼金を間違えて伝えてしまったようです。 後輩は「えぇぇ、何でなんだろう。。」とどうしてそうなったのかわからず戸惑っている様…

ブレイクアウトルームを盛り上げるには

こんにちは、kok(こく)さんです。先日、某中小企業支援団体の方から「ある勉強会のファシリテーターをやってくれないか」とお声掛けいただきました。参加者は経営者または役員層で10〜20名。月に1回、勉強会を開催している。コロナ後はオンライン(Zoom)…

メッセージの伝え方

皆さん、こんにちは。 若者とオジサンのコミュニケーションを見つめるモ~です。 最近、メッセージの伝え方について色々と考えさせられることがあったので、 今日はそのお話をしたいと思います。 私は普段とある会社で経営企画の仕事をしているのですが、そ…

孤独のグルメの楽しみ方①

百貨店出身の中小企業診断士madmaxです。 2021年7月18日にこのMoreブログで「孤独のグルメの魅力」という記事を書きました。 moreblog.hatenablog.com シーズン9(全12話)もすでに終了し、あとは年末特番を待つばかりという状況です。 以前にも書…

発想力や思考法の訓練になる(かも)

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 知人がSNSでユニークな問題を公表していました。 今回はその企画に受けて立つべく、チャレンジしてみました。 公開された問題 これらの問題は『62歳の社長が23歳の新人社員と本気で対話したら、会社がスゴイこと…

引き継ぎ資料は「5W2H」

こんにちは。Mです。 このところ仕事で人の異動が立て続けにあって、いくつかの引き継ぎをまとめて行っています。 異動者には引き継ぎ資料を作ってもらうのですが、それが人によって出てくるものにけっこうバラつきがあり、「コレジャナイ…」と直してもらう…

事業再構築補助金 一番のポイント

こんにちは、kok(こく)さんです。みなさん、事業再構築補助金をご存知でしょうか?コロナで本業が低迷している中小企業等が、新たな事業に挑戦するのを支援する経済産業省の補助金です。補助上限額が大きいことと、補助対象経費の幅が広いことで、今年度一…

エグゼクティブサマリ―の書き方

こんにちは。 オジサンと若者のコミュニケーションを見つめるモ~です。 私の勤める会社が属するグループでは、現在グループ全体で中期経営計画というものを作成しています。 当然、私の会社でも中期経営計画というものを作成しなければならないので、ごちゃ…

伊豆高原の魅力(ほんの一部)

百貨店出身の中小企業診断士madmaxです。 先日、亡き父から引き継いだ築30年の温泉付き別荘をリフォーム&民泊化して営業を始めました。 コロナ禍のため、営業してよいものか悩みましたが、ご家族が車で移動して、感染リスクを下げていただき、一軒家で温泉…

成長するためのフィードバック

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 「ついに」というか、「とうとう」というか、 先月の終わりから降圧剤を飲むことになりました。 毎朝1錠服用しています。 降圧剤については自分の中でネガティブなイメージを持っていました。 このため、これま…

なにもしないでものを考える時間の大切さ

こんにちは、Mです。 先日、他部署の仕事のお手伝いで通行量調査をしていた時のこと。街中でイスに座って、歩く人の数をカチカチ数えるおなじみの仕事ですが、配置されたのははほぼほぼ人が通らない場所でした。 カチカチ(計測器)も押せず、本やスマホをみ…

あなたのお気に入りの店は?マーケティングのお話

こんにちは、kok(こく)さんです。知ってるつもりで、誰かにあらたまって説明を求められると、うまく説明できない言葉ってありますよね?「マーケティング」という言葉もそのひとつだと思います。僕が企業の社員研修などでマーケィングの講義をさせていただ…

情報の受け取り方

こんにちは。おじさんと若者のコミュニケーションを見つめるモ〜です。最近、若い人と話していると、テレビや新聞を観ない人が非常に増えた気がします。彼らの情報源はYoutubeやInstagramが多く、Twitterは流し読みみたいに使っているようです。かくいう自分…

感謝

百貨店出身の中小企業診断士madmaxです。 新型コロナウイルス用のワクチン接種が徐々に行き届くようになってきました。 私も息子も肥満体質なので、コロナに感染したら命が危なそうだという危機感があり、できるだけ早く接種したかったのですが、血眼になっ…

2020TOKYOオリンピックの観戦から気づいた3つの変化

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 オリンピックもようやく終わりました。 これで、心休まる日々を送れるようになります。 ボクは、オリンピックが開催しようがそれほど影響はない、と思っておりました。 しかし、オリンピックが始まると、テレビ…

「自転車が趣味」の長い話(後編)

こんにちは、Mです。 自転車趣味の話もタイトル通りここまで長くなってしまいましたが、今回がラストですのでどうかお付き合いください。 ※前編・中編はこちらから。 moreblog.hatenablog.com moreblog.hatenablog.com 「見る」自転車については、プロ野球や…

エレベーターピッチ

こんにちは、kok(こく)さんです。 僕は創業塾や創業スクール等で講師をさせていただくことがあります。創業したての方や創業したいと考えている方に対して、「商品サービスのコンセプトづくり」や「マーケティング」等についてお話しするのですが、(受講…

小さなことからコツコツと

皆さん、こんにちは。 おじさんと若者とのコミュニケーションを見つめるモ~です。 私事ですが、腹筋30回×2セットを毎日やると決めて29日が経ちました。 私は飽きっぽくて、ダイエットとかなかなか継続しないタイプですが、今回の腹筋は毎日続けることが出来…

孤独のグルメの魅力

百貨店出身の中小企業診断士madmaxです。 「孤独のグルメ」はテレビ東京で深夜に放映される番組で、シーズン1~シーズン8が完了しており、年末特集を含めたスペシャル5作があります。現在、シーズン9の2話まで進んでいます。 私はシーズン1~8…

問われたことに答えるメールを返信する

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 リモート勤務になるとコミュニケーションのとりかたが難しいですよね 職場であれば、楽にコミュニケーションがとれるのに、リモートだとそうはいきません。 リモート環境でコミュニケーションをとる方法に電話が…

「自転車が趣味」の長い話(中編)

こんにちは、Mです。 さて『「自転車が趣味」の長い話』、中編は<乗る>の続きからです。※前編はこちらから↓ moreblog.hatenablog.com <乗る(続き)> 3.いろいろ型前編で紹介したのは主にロードバイク、クロスバイクという自転車での楽しみ方でしたが…

会議の進め方による大きな違い

こんにちは、kok(こく)さんです。最近、ある企業の社員のみなさん向けに「会議ファシリテーション研修」をご提供させていただきました。集合形式のリアルな研修が久しぶりだったことと、参加者のみなさんが積極的にワークに取り組んでいただいたことで、講…

居酒屋のテイクアウトを利用してみました。

こんにちは。 オジサンと若者のコミュニケーションを見つめるモ~です。 東京の緊急事態宣言は、今日(6/20)をもって解除され、明日からは飲食店でもお酒の提供が再開されるみたいで、ワイワイ飲むことが好きな私としては、早く以前のように普通に飲みに行…

心の器が溢れたら

百貨店出身の中小企業診断士madmaxです。 みなさんも人生を営む中で、それぞれの立場・役割があり、日々懸命にそれを果たしていることでしょう。 もし、男性で会社員をされていて、結婚していて、お子さんもいる方であれば、会社のメンバーであり、夫であり…

在宅勤務時代の生き方 その4(最終回) オレユニ流 元気が出るコロナ禍の乗りこえ方

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 ながく引っ張ってしまいましたが、「在宅勤務時代の生き方」に関する記事は今回で最終回です。そこで、最終回の今回は、自分なりに考えたアフターコロナの世界について考えていることを書いてみました。 アフタ…