Moreブログ 

ノウハウ・知識、笑い・癒しの提供により社会貢献をめざします

2019-01-01から1年間の記事一覧

今年が幸せになる振り返りかた

こんにちは。杏です。今年も早いもので、今日を入れてあと3日。 今回は、今年が幸せになる振り返りかたです。 新年を控えたこの時期、 新たな年の目標を考える一方で 今年立てた目標を達成できたか?という視点で 振り返ることが多いのではないでしょうか。…

オレ流“課題管理のやりかた

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 今回もプロジェクト管理のノウハウについての記事を書きたいと思います。 今回のテーマはオレ流 “課題管理のやりかた”です。 なぜ、 “課題管理のやりかた”をテーマに選んだかと言うと、プロジェクト管理において…

“残念な改革”はなぜ生まれてしまう?

こんにちは、Mです。今年も年の瀬が近づいてきましたね。 年末や年度末など、通常業務が一区切りつくタイミングになると、仕事のやり方を見直そうと業務改革の声があがることがあります。 うまくいき、業務効率や生産性が上がるととてもハッピーなのですが、…

相手が聞きたいことから話す

こんにちは、kok(こく)さんです。 前回の投稿記事「聞かれたことを聞かれたことだけ聞かれた順番に答える」の評判がとても良かったので、その続きとして、今回は「相手が聞きたいことから話す」ということについて書かせていただきますね。たとえば、何か…

わかりやすい会議の進め方

こんにちは。 若者とおじさんのコミュニケーションを見つめるモ~です。 最近、どうしたら会議の生産性が上がるかをよく考えていて、いろんな本を読んだり人から話を聞いたりしては、実践の場で試しています。 先日、様々な問題が複雑に絡み合ってしまってい…

プロジェクト運営の基本のキ

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 退役兵が久しぶりの現場に担ぎ上げられる この夏から、大きめのプロジェクトに参画しています。 退役兵然としていたつもりが、諸々の要因で人がいなくなり、予備役もつき、とうとう退役兵にも声がかかってしまっ…

お金と少し向き合ってみよう2 ~株式取引の3つの視点~

こんにちは、Mです。 今年も気がつけばもう11月。年の瀬も近づき、会社員の方はボーナスを何に使おうかなんて考える時期になってきましたね。 まとまったお金ができ、正月休みで考える時間なんかもあると「いっちょ株でもを始めてみるか!」なんて思う人もい…

聞かれたことを聞かれたことだけ聞かれた順番に答える

こんにちは、kok(こく)さんです。 中小企業診断士資格を取るための試験には1次試験と2次試験があって、1次試験はマークシート、2次試験は記述式です。2次試験の記述式では、たとえば、「A社の問題点とその原因は何ですか?」というような設問があって、自…

ポジティブ変換の重要性

こんにちは。 オジサンと若者のコミュニケーションを見つめるモ~です。 読書の秋ですね。 最近私は、アガサクリスティーなどの名作ミステリー小説にハマってしまい、色々な名作を漁っては読んでいます。 名作のミステリー小説を読むようになったきっかけは…

小説好きにおすすめしたい秋のアート展

こんにちは。 杏です。 あっという間に金木犀の時期も過ぎ ハナミズキが色づいて秋の深まりを感じる この頃です。 今日は小説が好きな方、芸術の秋から アート鑑賞にチャレンジしてみたい方に おすすめしたい企画展をご紹介します。 それは 上野の森美術館の…

なでしこのW杯優勝とかぶる

延長後半3分 途中出場の背番号18番が走る 背番号10番のエースからの絶妙のスルーパスを追って ゴール右でボールにおいつくと 角度のないところから迷いなく右足を振った 相手DF選手の必死のスライディングも一瞬間に合わず ニアのスペースを埋めていたGKをあ…

『一人立呑み思考法』のススメ

こんにちは、Mです。皆さん台風は大丈夫でしたでしょうか。 さて、考えごとをする方法として以前に『まどろみ思考法』のお話をしました。 moreblog.hatenablog.com 今回は、最近マイブームになってる新たな思考法を見つけたので紹介します。それが『一人立呑…

仕事が先か、ゴルフが先か

こんにちは、kok(こく)さんです。 前回は「役割vs関係性」といテーマで書かせていただきました。チーム発足早々「役割」を決めて、それに則って進めていくチームより、最初は雑談ばかりして「関係性」を深めてから進めていくチームの方が、途中いろいろな…

こないな面子でやってまんねん

皆さんこんにちは。 オジサンと若者のコミュニケーションを見つめるモ~です。 今日は、私が大切にしている言葉についてお話したいと思います。 何年か前に、私が自分の会社の社長と一緒に取引先の社長のもと伺った時の話です。 自社の社長だけではなく、取…

航空会社の台風時コミュニケーションの比較

台風の影響で足止めされていた沖縄地方から 東京に帰ってきました。 それをきっかけに、航空会社の台風時の 情報発信に興味を持ち A社とB社 のHPやTwitterでの コミュニケーションをチェックしていました。 ※会社名には意図はありません。連番で発番させて…

4Kでフィルターバブルから抜け出そう!

とっかかりはNHKのプロフェッショナルの再放送 日曜日の昼間、ふとつけたテレビでNHKのプロフェッショナルの再放送が流れていました。 数々の話題ドラマをてがけてきた有名な脚本家の回でした。 「東京ラブストーリー」「Mother」「最高の離婚」「Woman」「…

『積ん読』借金完済を誓った人の末路

こんにちは、Mです。 もう半年以上も前になりますが、今年の最初に「積ん読していた100冊の本を1年で読み切る」との宣言を行いました。 moreblog.hatenablog.com moreblog.hatenablog.com 9月である現在、本来なら半分以上は読み終わっているはずなのですが…

役割vs関係性

こんにちは、kok(こく)さんです。 僕は以前、ファシリテーション塾というところで、何年間かファシリテーションを学んだことがあります。その塾は、半年単位ぐらいで期が運営されていて、期の始めにはチーム編成があります。各チームは5〜6人のメンバーで…

「目的」は見えるところに

こんにちは。おじさんと若者のコミュニケーションを見つめる「も〜」です。今日は、若いメンバー中心の会議にオブザーバーとして参加したときの話をしたいと思います。その会議では、思ったような売上が上がらない中、あれやこれやと様々な対策を話し合って…

水玉ストローとタピオカから環境について考えたこと

ひさしぶりに書きます。杏です。 水玉ストローで環境を考える 写真のストロー、かわいいと思いませんか。 ストローは紙製。 出された時、 水玉がかわいく飲み物を一層涼やかに 見せてくれていて嬉しくなりました。 と同時に、環境意識の高いお店だなあと 尊…

海外旅行の時にレンタルWi-Fiを使いました

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 先日の深圳ツアーに行った際、初めてレンタルWi-Fiを使ってみました。 今回はそのことについて書いてみたいと思います。 なぜ、レンタルWi-Fiを使おうと思ったのか 一昨年、昨年とベトナムにプライベートで行っ…

仕事がときめく資料整理の魔法

こんにちは、Mです。 いま世間では近藤麻理恵(こんまり)さんの『人生がときめく片づけの魔法』が、日本のみならずアメリカでも評判になり、TIME誌の「世界で最も影響力のある100人」にも選ばれる活躍をされてますが、私も最近仕事の資料の大片づけをしまし…

土潤溽暑(つちうるおいてじゅくしょす)

こんにちは、kok(こく)さんです。梅雨が終わって夏本番。一気に暑い日が続くようになりましたが、みなさん、いかがおすごしでしょうか? 我が家では寝る時に、窓から風を入れて、なるべく冷房を使わないようにしようと思っているのですが、昨晩はさすがの…

生産性の高い会議の進め方

皆さんこんにちは。 オジサンと若者のコミュニケーションを見つめる「モ~」です。 先日、ふと会議のやり方を見直そうと思い、自分の出ている会議とは全く関係のない会議にオブザーバーとして出席してみました。会議をオブザーブしてみて、その生産性の高さ…

深圳ツアー その1:日本が向かうべきところは中国じゃない

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 7/7から7/10まで(香港経由で)中国の深圳に行ってきました。 昨年に中国のキャッシュレスに興味をもち、個人的な研究テーマとして調査をしておりました。 調査をすればするほど、「今の深圳を自分の目でみてみた…

キャッシュレス問題に思うこと

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 さて、いきなり問題です。 「7payやpaypayの問題が日本で起きて、中国では起きない理由を120字以内で述べよ」 答は次の通りです 「中国のキャッシュレス決済はクレジットカードではなくデビットカードを紐つけて…

ベトナムざっくり人間模様(後編)

こんにちは、Mです。前回↓に続きベトナムの人々のお話を。 moreblog.hatenablog.com なお旅行中、メコン川クルーズという南国自然満喫系のツアーに参加したのですが、今回のお話はその時ガイドをしてくれた、現地お姉さんランさんに教えてもらえたものがメイ…

診断士3人で企業戦略の話をすると

こんにちは、kok(こく)さんです。最近、中小企業診断士仲間とある企業様のリーダー層に企業戦略の講義をご提供する機会がありました。そのための講義資料をレビューしていた時のこと。企業戦略と言えば中小企業診断士の基本中の基本。その場のメンバー3人…

人のことを言う前に

こんにちは。おじさんと若者のコミュニケーションをみつめるモ〜です。令和も1ヶ月が過ぎ、新しい時代のワクワク感から少し落ち着いてきたでしょうか。新しい時代もそうですが、2019年も間もなく半年が過ぎようとしています。時が過ぎるのは本当に早いですね…

信用スコアサービスのカオスがやってくる

こんにちは、オレンジ色のユニフォームです。 自分勝手で身勝手な輩は退場せよ 街を歩いているとき“歩きタバコ”をしている人を遭遇すると不愉快な気分になります。ケムいのに加えて、その人の人間性を疑ってしまうからです。 「捕まらなきゃ、どこで、なにを…